以下の文章はネロ使いのようなダメ人間シバハラの書いた文章です
あんまり当てにしないように
 
〜連続技(コンボ、連携)〜

・>jc>JC>空D>JC>着地>jc>JC
一発目のJCで相手が壁バウンドする時限定
最後のJCは空投げできるなら空投げの方が良い
・>JC>jc(>JB)>JC>空D>JC
二発目で壁バウンド
二回目のJCが慣れてないとなかなか決まらない
エリアルは基本的にJCを当て、且つ最後は空投げで〆れるように組んでいく

  • 地対地

・5B(1/?)>2B(3/4)>2C>エリアル
被ガード時は2Bを5Aで空キャン
或いは5A空キャンの代わりにEX鴉
また、5B屈ヒット時は相手が浮くので2Bは挟まず2C>JCコンボ
まぁ、5B初段ヒットするのは近接時のみなので……
・2A*1〜2>2B>2C>エリアル
やっぱり被ガード時は2Bを5A空キャンorEX鴉
尚、2B初段をキャンセルすると相手が立ちガードだと5Aが当たって空キャンにならない
・A蛇>(ヒット)>2B>2C
噛んでる間に追撃可能なのを利用
2000ぐらいのダメージ
・B蛇>(ヒット)(>2C)>エリアル
攻めに出していけるB蛇はヒット時浮くので追撃できる
なお、2Cが届かないならHJCを直に当てる
・鹿出し→低空D>JC
万一カウンターされても相手にも鹿がカウンターヒット
JCが当たれば>着地>2A>2B>2C>エリアル
ガードされたら>jc>JB、空D>JB(裏当て)、>着地>2A
で中段or下段の択
一応この二択は蛇を絡ませてもできなくもない
また、JCの代わりに着地して投げもやっておくと揺さぶりになる
・画面端投げ後の受身狩り
空中受身、地上前受身には後JC
地上N受身、地上後受身には5B
ちなみにJCの方は壁端以外でも有効
逆に壁端以外は地上N受身、地上後受身は狩れない
詳しくは水科氏のブログ参照
よくわからんなら5Bか後JCをランダムに出しとく

  • 空中時

・JB(被ガード)>JA
ガードを維持させて降りる
何もせず降りると危険なのでこれは基本
・JC事故ヒット>エリアル
空対空の牽制でJCが事故って当たった場合
普段のエリアルと同じ感覚で>空D>JC>(事後振り分け)
で処理
事故ヒットから追撃できるようになると良い感じ
当然、事故ヒットでなく狙って当てた場合も追撃できるように
 
〜立ち回り〜

  • 開幕

大抵の相手はいきなり張り付いてくる
そこから設置は厳しいし、無論設置なしでやり合うのはキツい
そこで、開幕からは空対空を狙う(さつき戦は除外)
ガードさせたり、ガードしたちしながら機を見て設置する

  • 地対地-

設置なしでやり合うにはキツすぎるので攻防の中でなんとか設置する機会を作り出す
設置する場合、A蛇なら大抵の状況で機能する
B蛇は単発ではあまり意味が無いが、ガードさせたり上に跳ばせたい時に有効
鹿は基本BかEXでなければ余り機能しない
が、鹿を出せばかなりの率で攻めのターンを奪える
相手にガン逃げされても蛇やB鴉の設置も行える
また、設置がない時に通常技は5B>2A>2Bの順に妥当性を考える
基本的にスカるならやめておいた方がいい(特にB以上)
ある程度の距離があれば4C
但し、志貴などダッシュ初速が速い相手には向かない
とにかく設置のために距離を開けるよう心掛ける
序でに、相手の足払いの間合い(琥珀、志貴、ワラキア、さつきなどの2Cが届く間合い)でこちらからの有効手が特にないときはガードさせて距離を取るか守りながら距離を取れる状況を探す
尚、どうしても設置できない場合は空対空に持っていくように展開する

  • 地対空

遠距離からの飛込みには5B
高い所が好きな相手には4C
A蛇が足下にいるならバクチで2C
但し秋葉など判定が狂ってる相手には全て通用しない
基本的にダメそうなら逃げてしまう

  • 空対空

上からの押さえつけにはJBが適している
同高度で距離があるならJCで横から押さえつけられる
近距離ならJAか空投げ
ここで勝てないと厳しいので頑張って押さえつける
ヒットすれば結構なダメージを見込める上、ガードさせておけば着地から設置できる

  • 空対地

JCからの択など
特に言うこともない